sponsor link
最近スーパーでコーヒーを買ったところ、間違えて豆を買ってしまったseinoです。
今回、豆を引くために買ったコーヒーミルのご紹介をします!
KALDIコーヒーミルの特徴
- 色はベージュ系
- 電源などは不要
- コンパクトで収納に困らない
コーヒーミルは黒系が多いので、白っぽい色があるのは私的にはとても嬉しかったです。
真っ白と言うわけではなく、白・ベージュ・グレーを合わせたような色合い
電源などは不要で使うことができるので、家中どこでもガリガリできます!
見た目コンパクトでレバー部分も収納できるのでスッキリします

KALDIコーヒーミルの使用方法
今回はレイア・ルークと一緒に使用方法お伝えします!
1豆を入れる

そして蓋閉じてレバーを取り付けます

2レバーを回す
ここはひたすらレバーを回します!地味な力作業かも

3完成!

私はペーパードリップで抽出するので中間の粗さで豆を挽きました
もっと粗い設定も細かい設定もダイヤル回すだけでできますよ!
まとめ
私の家では偶然豆を買ってしまったのでコーヒーミルを買うことになりました。
実際にやってみて、休日の午後やほっと一息つきたい時にガリガリしてコーヒーの音や匂いを味わうのもとてもいいかも。
自分で挽いて入れて入れたコーヒーはいつにもまして愛しく感じますね!
sponsor link