ササヤカフェはどんなカフェ
2019年も秋に差し掛かってきた頃、
東京にも、
どこか広くて、
緑がいっぱいあって
長時間いられるカフェを探していました。
その時見つけたカフェがSASAYA(ササヤ)カフェです。
ササやカフェは、錦糸町や押上からも行ける
場所は錦糸町から徒歩17分、本所我妻橋からは徒歩12分の場所にあります。押上からは、徒歩13分です。
東京スカイツリーから小川をまっすぐ下って行くのもいいかもしれません。
どの駅からもランドスケープが施された緑の多い小道を歩いて行けるので、気持ちよく歩くことができます。
そして突然現れる、倉庫のような建物です。実際に倉庫として使われていたものをリノベーションしたようです。
近くには、タバコと塩の博物館や、すみだパークスタジオ倉などの劇場もあります。
ちなみになのですが、この「タバコと塩の博物館」安いし2時間ほどで回れるし以外と面白いですよ。

ササやカフェの店内は広め!で本格的なビーガンメニューが豊富
入ってみると、何故かアメリカの匂いがします。入って右側は、ギャラリースペースです。

入り口付近には物販コーナーもあり、オーガニックコーヒーや、はちみつ、インテリア雑貨、洋服なども売られています。

売られているメニューはすべてビーガンメニューのようです。
このお店は、老若男女が楽しめる自然素材を使った料理を提供しています。
大豆や野菜を使って作られた本格的なデザートやケーキも楽しめるようですね。
私はこの時、豆の入ったカレーも食べましたが、美味しかったです。お値段は確か700円ほどだったかな。

店内は広々していて、この日は、日曜日の夕方でしたが、かなり空いていました。

ワンコの絵なども飾られています。
広々したカフェが好きな方、家族連れの方楽しめると思いますよ!
ABOUT ME